本プライバシーポリシーは、アールケー・ジャパン株式会社(当社)が取得し、利用する全ての個人情報をその対象として、当社の個人情報に関する基本的指針を定めるものです。
当社は個人情報の重要性を認識し、その保護実現の為、「個人情報の保護に関する法律」及びその他関連する規範を遵守致します。
生存する個人に関する情報で、特定の個人を識別することが出来る情報を個人情報と定義致します。
当社は、利用目的を達成するにあたり、最低限度の個人情報を取得致します。
取得は適正かつ公正な手段により行い、取得の際は利用目的を予め公表致します。
また、ご本人またはその代理人から利用目的の開示を求められた場合には、速やかにその利用目的を開示致します。
個人情報の取扱いに際して、管理責任者及び管理体制を構築・運用し、外部への流出防止に努めます。
当社は、個人情報の取扱いをグループ会社または外部業者に委託することがありますが、当社―委託先との間で必ず機密保持契約を締結し、個人情報の流出防止に務めるよう働きかけを行います。
ご本人またはその代理人から、個人情報の開示または訂正を求められた場合、法令の指定に基づき対応致します。
当社は、個人情報の利用目的が達成された場合、または個人情報が不適切な手段によって取得された場合は、遅滞なく個人情報を廃棄・消去いたします。
「個人情報の保護に関する法律」に記載された特例に関しては、例外的に上記プライバシーポリシーの対象外とさせて頂きます。
法令等の遵守
当社は個人情報の重要性を認識し、その保護実現の為、「個人情報の保護に関する法律」及びその他関連する規範を遵守致します。
個人情報の定義
生存する個人に関する情報で、特定の個人を識別することが出来る情報を個人情報と定義致します。
個人情報の取得
当社は、利用目的を達成するにあたり、最低限度の個人情報を取得致します。
取得は適正かつ公正な手段により行い、取得の際は利用目的を予め公表致します。
また、ご本人またはその代理人から利用目的の開示を求められた場合には、速やかにその利用目的を開示致します。
個人情報の保護
個人情報の取扱いに際して、管理責任者及び管理体制を構築・運用し、外部への流出防止に努めます。
当社は、個人情報の取扱いをグループ会社または外部業者に委託することがありますが、当社―委託先との間で必ず機密保持契約を締結し、個人情報の流出防止に務めるよう働きかけを行います。
個人情報の開示・訂正
ご本人またはその代理人から、個人情報の開示または訂正を求められた場合、法令の指定に基づき対応致します。
個人情報の消去
当社は、個人情報の利用目的が達成された場合、または個人情報が不適切な手段によって取得された場合は、遅滞なく個人情報を廃棄・消去いたします。
免責事項
「個人情報の保護に関する法律」に記載された特例に関しては、例外的に上記プライバシーポリシーの対象外とさせて頂きます。